10月17日、18日に、大手食品卸の伊藤忠食品㈱様と連携した個別勉強会を倉吉市内で開催し、県内食品事業者7社が参加しました。この勉強会は、県内食品事業者の提案力向上を目的としており、好評だった昨年に続き第二弾として開催したものです。
勉強会では、基本的な商流の説明から自社商品の提案・販促方法等について個別にアドバイスし、バイヤーに刺さる商品提案書の作り方を具体例を交えながら分かりやすく伝授いただきました。
参加者からは、「商流の一番大きい所を担う商社の方からのご意見やアドバイスは大変参考になり、とても充実した中身の濃い勉強会でした。参加して本当に良かったです。」「自社では持ち合わせていなかった新しい発想・視点を学ぶことができ、現行の営業方法を見直す大きなきっかけとなりました。」といった感想がありました。
当機構では、今後も県内食品事業者の提案力向上を図る取り組みを継続し、一つでも多くの県産品が販路拡大に繋がるよう支援をいたします。
【バイヤーに刺さる商品提案書の作り方を学ぶ参加者(右)】