1. Home
  2. /
  3. 新着情報
  4. /
  5. トピックス
  6. /
  7. 実験サンプル海外輸送の基本 輸出入の実務・法規則・書類作成をやさしく学ぶ

実験サンプル海外輸送の基本 輸出入の実務・法規則・書類作成をやさしく学ぶ

【開催概要】

海外への実験サンプルの輸送には、書類作成、関税対応、輸送中の補償など、専門的な対応が求められます。本セミナーでは、輸出入業務に不慣れな方を対象に、国際輸送の基礎知識を丁寧に解説します。クーリエ便、航空便の違いや、インボイス作成の注意点、輸送トラブルへの備えなど、研究者にも役立つ実務知識をやさしくお伝えします。初めて海外輸送に関わる方、国際共同研究を控えている方におすすめのセミナーです。

【講演で学べること】

関税

輸入税

インコタームズ

補償(輸送保険など)の内容

その他必要な種類(パッキングリスト、許可証)

関係法令

【開催日時】

2025年8月28日(木)14:30-16:00

【開催形式】

現地・オンライン(Zoom)ハイブリッド開催

【現地会場】

とっとりバイオフロンティア1階研修室

〒683-8503 鳥取県米子市西町86(鳥取大学医学部米子キャンパス内)

【参加無料・事前申込制】

【お問い合わせ】

公益財団法人鳥取県産業振興機構バイオフロンティア推進室(担当:野口)

TEL:(0859)37-5131(代表)

E-mail:tbf@toriton.or.jp