開催概要
毎年開催し、多くの方にご参加いただいている財務セミナーを、
今回は「実務で活かす財務知識」をテーマに、基礎編と応用編をそれぞれ開催いたします。
基礎編では、財務諸表の基本的な仕組みや財務三表(BS・PL・CF)のつながりを理解し、数字を読む力を、
応用編では、目標利益の算出や予実管理など、数字で考え・動かす力を学んでいただきます。
実務で活かせる財務知識を身につけたい方は、ぜひご参加おまちしております!
日程
【基礎編】
令和7年11月21日(金)午後2時~4時
【応用編】
令和7年11月27日(木) 午後2時~4時
内容
カリキュラム(予定)
✔財務三表(BS/PL/CF)の読み方と繋がり
✔財務諸表を読んでみよう
✔改善策のヒント
開催方法
Zoomによるオンライン開催
※カメラONでのご参加をお願いいたします
【オンラインセミナー視聴手順】
(1)前日までに、お申込みいただいたメールアドレス宛にオンラインセミナーの視聴に必要なURL、ID、パスコードをお知らせいたします。
(2)WEBに接続できるパソコンかタブレットをご準備ください。
・Wi-Fiなど高速通信が可能な電波環境でご視聴ください。
・WEBカメラ、スピーカーフォンがあればご使用ください。
(3)オンラインセミナーが開催される日時にアクセスください。自動的にオンラインで参加できます。
講師
株式会社鳥取銀行 拜藤 万理子 氏(中小企業診断士)
鳥取銀行入社後、支店勤務を2ヵ店(6年)経験。その後、本部勤務を2部署(5年)従事。
本部においてはICT支援業務に従事し、約20社のデジタル化を伴走支援。
現在は審査部門においてお客様の経営改善支援にあたっている。
受講料
無料
申込期限
【基礎編】
令和7年11月19日(水)中
【応用編】
令和7年11月21日(金)中
【問い合わせ先】
経営支援部 経営支援グループ(担当:吉田)
E-mail:keieijinzai@toriton.or.jp
【賛助会員様限定 無料オンラインセミナー】実務で活かす財務知識~基礎編・応用編~(11/21,11/27開催)