一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会が令和5年6月6日、「第31回中国地域ニュービジネス大賞」の表彰式を岡山市内で行い、当機構が推薦した県内企業2社が優秀賞と特別賞を受賞しました。
同大賞は、中国地域のニュービジネスの育成と振興を図ることを目的として、中国地域において独創的かつ市場性のあるニュービジネスを展開している企業に対し表彰をするもので、受賞企業11社のうち鳥取県内企業は当機構が推薦した2社を含む4社が受賞されました。
〇〈優秀賞〉株式会社LIMNO(鳥取市/代表取締役社長 木村裕一氏)
「V.co-Labを活用した社会イノベーション事業」

【中央が木村社長】
【中央が木村社長】
<(株)LIMNO 木村社長のコメント>
この度、弊社の社会イノベーション事業が中国地域ニュービジネス大賞で優秀賞を受賞できましたのは、鳥取県産業振興機構の皆様の日頃からのご支援、ご指導の賜物であり、改めまして御礼申し上げます。受賞を機に、培ったものづくりの力をベースとした新たなビジネスモデルであるPersonalized HaaS Platform事業をオープンイノベーションによって発展させて、世界中の人々にときめきをお届けする製品、サービスを創造して参りたいと、社員一同、決意を新たに致しました。そして、産業振興機構並びに地域の皆様とともに、鳥取の地から21世紀の基幹産業を創造して行く一角を担わせて頂くために誠心誠意精進して参る所存です。
〇〈特別賞〉藤森産業機械株式会社(米子市/代表取締役 藤森久雄氏)
「排水負荷を大幅に低減!次世代生ごみ処理装置の開発」

【右が藤森社長】
【中央が藤森社長】
<藤森産業機械(株) 藤森社長のコメント>
弊社は創業以来三十数年の間、競合メーカー様の存在を常に意識して、他社とニーズが被らないもの、他社があまり手を出していない分野を狙い商品を製造していきました。その結果、世間にはあまり知られていない分野で馴染みの少ない商品を製造するようになりました。今回の賞を受賞したことにより専門家の公平な評価にて、弊社の技術を認めて頂いたことは大変自信に繋がりました。これを励みに今後一層、社会のお役に立てる商品作りに精進していきたいと思います。この度は誠にありがとうございました。
【右が松村営業部長】
なお、この度受賞した製品は、当機構本部アトリウムに展示しています。ご来訪の際には、是非ご覧ください。
