都市圏の大規模専門展示会に出展して、県内企業の独自技術や強みをPRするとともに、県内企業が選定した展示会への出展にかかる費用の一部を補助することにより、販路開拓につなげます。又、個別オンライン展示会による販路開拓も支援します。
対 象
- 県内に本社、支社又は営業所を有する企業等
内 容
(1)ものづくり系専門展示会等への出展支援
大規模展示会に鳥取県ブースを設置し、県内企業の製品・技術を広く県外にPRすることにより、新規取引先の獲得、販路拡大の機会を提供します。
展示会名 | 場 所 | 対 象 | 時 期 | 出展企業数 |
2023NEW環境展※1) | 東京ビッグサイト | 環境関連技術・製品 | 5/24(水) ~5/26(金) | 6社※2) |
第28回機械要素技術展※1) | 東京ビッグサイト | 機械・電機(医工と合同) | 6/21(水) ~6/23(金) | ものづくり系 5社※2) 医工連携 4社※2) |
ものづくりフェア2023 | マリンメッセ福岡 | 機械・電機(医工と合同) | 10/18(水) | ものづくり系 3社 医工連携 3社 |
建築建材展2024 | 東京ビッグサイト | 建築建材関連 | 令和6年3月(予定) | 3社 |
※1)出展料 : 賛助会員 77,000円(税込)
非賛助会員 110,000円(税込)
※2) 令和5年度の「2023NEW環境展」、「第28回機械要素技術展」の募集は終了しました。
(2) オンライン展示商談会開催による販路開拓支援
独自のオンライン展示会用プラットフォームを構築し、大手企業に向けて技術・製品をPRすることにより、新規販路開拓の機会を提供します。
相手先 | 方 式 | 対 象 | 時 期 | 募集予定 |
国産電気機器・産業機器メーカー | オンライン | 機械・電機 | 下期 | 10社程度 |
※オンライン展示商談会の開催案内は本ホームページにて行います。
(3) 県内企業の専門展示会への独自出展支援
県内のものづくり系の企業が自社で選定した専門展示会への出展に係る費用の一部を補助します。
補助金名 | 対 象 | 対象経費 | 補助率 | 上限額 | 対象期間 |
専門展示会出展補助金 | 機械金属、電気電子、建築資材、食品、医療、福祉、環境、IT、ソフト等の分野に関連する専門展示会※3)4) | 出展小間料、装飾費、旅費交通費 | 1/2 | 50万円 | 令和6年3月25日までに実績報告書(証憑書類含む)の提出が完了できる展示会であること |
※3) 国内(県外)開催、出展社数100社以上かつ来場者10,000人以上(これより規模の小さい展示会については、別途ご相談ください。)
※4) 対象外 : 伝統産業、環境分野のうちリサイクル分野
[print_link]