県内企業が独自に海外展開できるよう、企業に寄り添ったハンズオン支援を行います。
対 象
- 県内に本社、支社又は営業所を有する企業等
内 容
(1)国際ビジネスサポート
とっとり国際ビジネスセンターは海外販路開拓などの国際ビジネスに意欲的な県内企業が独自に海外展開できるように、企業に寄り添ったハンズオン支援を行います。コーディネーターが海外展開支援を行いますので、海外展開、貿易についてのお悩みはまずはご連絡ください。
〔対応例〕
- 海外展開を始めるのに必要な手順、準備などのアドバイス
- 海外の生活習慣や商習慣など情報提供
- 貿易相手国・地域の輸入規制等の情報提供
- 貿易に係る国際的商慣行(危険や所有権の移転、決済の方法など)の情報
- 貿易書類作成や契約書作成へのアドバイス
- ジェトロ等の他の支援機関の紹介 など
〔窓口〕
- コーディネーター(平日)
・とっとり国際ビジネスセンター 4名 (電話)0859-30-3161
(境港市竹内団地255-3 夢みなとタワー内)
・機構本部駐在 2名 (電話)0857-52-3011
(鳥取市若葉台南7丁目5-1)
・海外展開アドバイザー
(2)海外販路開拓活動同行支援事業
県内企業が海外で行う商談や展示会出展等の販路開拓活動に職員が同行、商談等が円満に行われるよう海外展開を支援します。
- 同行する職員に要する経費は当機構が負担します
- 利用上限あり(利用内容により上限回数が異なります)
- 募集期間:随時募集(ただし、予算の範囲内で実施します)
※申請は、同行開始希望時期の少なくとも1か月前までにお願いします。
(3)海外展開支援のための補助制度
■ 海外ビジネス支援補助金
● 対象経費:県内企業が行う海外展示会出展・海外企業との個別商談等の取り組み(Web商談、海外向けプロモーション動画の作成含む)の経費
補助率:1/2以内*1(補助上限額:75万円)*2
*1:県内の空港・港湾を発着する国際路線を利用する場合は、旅費の補助率2/3
*2:海外向動画作成を行う場合、別枠補助上限20万円まで
詳細はこちら:http://tottori-kaigai.com/index.php?view=5077
*一時、募集を停止しております。
■ 海外展開専門的サポート事業支援補助金
対象経費:海外展開に係る課題解決のため、専門的サポートを受けるための経費
補助率:2/3以内(補助上限額:40万円)
(4)ジェトロ等と連携した海外人材育成支援
海外展開に必要な人材育成セミナー等を開催
[print_link]