県や他の貿易支援機関と連携し、地域経済への波及効果が期待できる成長分野で、欧米・インドなど新たな地域を含む経済交流地域への積極的な市場開拓のため、ビジネスマッチング、物産展の開催、展示会出展を行い県内企業の商談機会を創出、県内企業の海外展開を支援します。
対 象
- 県内に本社、支社又は営業所を有する企業等
内 容
①韓国医療機器分野の販路開拓事業
原州医療機器テクノバレー(WMIT)等との連携及びとっとり国際ビジネスセンターのチャネルの活用により、オール韓国で県内企業と韓国企業のWeb商談及び現地商談会・見本市参加によるハイブリッド型市場開拓を実施。
創出した商品による世界の医療機器市場への参入を支援します
②北東アジア重点地域の販路開拓事業
・中国東北3省で最大の販路を持つ大手小売業者である欧亜集団(中国吉林省)のバイヤー招聘、鳥取県での視察商談と、旗艦店「欧亜売場」等での鳥取県物産展の実施により鳥取県産品の販路拡大を図り、継続取引に向けて支援します。
・吉林博覧会(中国)、GTI博覧会(韓国江原道)等の鳥取県ブースの出展企業を支援します。
③東南アジア介護関連分野・環境関連分野販路開拓事業
介護及び環境関連分野が急速に拡大している東南アジア市場を積極的に開拓します。
・展示会出展
タイで9月に開催されるアジア最大の健康食品関係展示会である「Vita Foods ASIA」(9/20~22)への県内企業の出展を支援します。
・海外バイヤー招聘
介護ヘルスケア環境関連分野のバイヤーを招聘し、県内企業視察と併せて商談を実施します。
・商談会参加企業支援
SDGs産業関連企業に対し「海外CEO商談会」(中小機構主催)の参加企業を支援します。
④新市場調査事業
・欧米やインドなどで開催される見本市の視察等を通じて、新たな地域とのネットワーク形成に繋げます。