知的財産を活用した事業化による収益の向上を図るため、「知財ビジネスマッチング会」等の開催により、企業等における新商品開発の企画段階から新規事業化までの包括的な支援を行います。
対 象
- 鳥取県内に本社、支社または営業所を有する企業等
内 容
(1)知財ビジネスマッチングの開催
大企業による特許技術のプレゼンテーションを行う、「知財ビジネスマッチング会」を開催し、開催後、大企業の特許を活用した新商品開発による事業の支援を行います。

「2023知財ビジネスマッチング会inとっとり」(準備中)
・開放特許WEB説明会 :令和5年8月下旬予定
・開放特許紹介(専用ページ):令和5年9月初旬予定
・個別面談会 :令和5年10月初旬予定
(2)事業化支援
・マーケティング調査支援
・知財活用戦略、事業戦略立案支援
・新商品開発及び新規事業化の各プロセスにおける連携支援コーディネート、個別支援
・新商品開発及び新規事業化の各プロセスにおけるにおける専門家派遣
[print_link]
※参考:「2022知財ビジネスマッチング会inとっとり」