開催概要
「生成AIを業務に取り入れたいが、活用方法が分からない」
そんな方のために、基礎知識から実践的な使い方、経営効果までを一気に解説。
♦生成AIの仕組みとできること
♦ChatGPTなどを使用したテキスト・画像生成演習
♦プロンプト(指示文)の作成法
♦業務効率化への応用
中小企業の現場に即した内容で、導入の第一歩を後押しします。
日程
令和7年9月25日(木) 午後2時~4時
内容
カリキュラム(予定)

開催方法
Zoomによるオンライン開催
※カメラONでのご参加をお願いいたします
【オンラインセミナー視聴手順】
(1)前日までに、お申込みいただいたメールアドレス宛にオンラインセミナーの視聴に必要なURL、ID、パスコードをお知らせいたします。
(2)WEBに接続できるパソコンかタブレットをご準備ください。
・Wi-Fiなど高速通信が可能な電波環境でご視聴ください。
・WEBカメラ、スピーカーフォンがあればご使用ください。
(3)オンラインセミナーが開催される日時にアクセスください。自動的にオンラインで参加できます。
講師
株式会社スプラム 代表取締役 竹内 幸次 氏
株式会社スプラム®代表取締役。中小企業診断士、リテールマーケティング(販売士)1級、イベント業務管理士1級、経営士。
東証1部上場商社を経て経営コンサルタントとして独立。中小企業のWeb活用支援や、中小企業に最適なSEOやChatGPT活用等の生成AI活用、DXデジタル化支援、創業支援、キャッシュレス対応、Zoom等のオンライン/テレワーク支援、製造業等の交渉力支援を行う。3049社の中小企業へのコンサルティング、2659回の講演実績がある。テレビ・ラジオへの出演経験も豊富であり、分かりやすい講演とコンサルティングはプロ中のプロと定評。
受講料
無料
申込期限
令和7年9月23日(火)中
【問い合わせ先】
経営支援部 経営支援グループ(担当:吉田)
E-mail:keieijinzai@toriton.or.jp
【賛助会員様限定 無料オンラインセミナー】中小企業のための生成AI実践活用術セミナー(9/25開催)