1. Home
  2. /
  3. 新着情報
  4. /
  5. セミナー
  6. /
  7. 再生医療・創薬のためのAI技術を応用した細胞の非破壊画像品質評価 ~実験屋と解析屋の二面性を磨く~

再生医療・創薬のためのAI技術を応用した細胞の非破壊画像品質評価 ~実験屋と解析屋の二面性を磨く~

開催概要

データサイエンスは、膨大且つ複雑な生命科学の発展に欠かせない技術として発展しており、バイオインフォマティクス~AIモデルの活用まで様々な応用事例が生まれている。本セミナーでは細胞分子情報学の分野において、さまざまな細胞の品質や培養技術の定量化などで成果を上げる講師より、研究成果の事例をもとに、生物の実験能力とバイオインフォマティクスによる解析力、”実験屋と解析屋の二面性を磨き併せ持つことで、目の前の問題をより工業的・実践的に解決しうることを、将来展望とともに解説する。

開催日時

日時:2025年4月25日(金)16:00-17:30

講師

加藤 竜司氏(名古屋大学大学院創薬科学研究科 准教授)

開催方法

現地・オンライン ハイブリッド

現地会場:鳥取大学医学部米子キャンパス臨床講義棟421講義室

申込方法

「QRコード」または「お申し込みフォーム」から申し込み下さい。

問い合わせ先

公益財団法人鳥取県産業振興機構 とっとりバイオフォロンテイア推進室(担当:野口)

TEL:(0859)37-5131

FAX:(0859)37ー5132

E-Mail:tbf@toriton.or.jp